専務 松本 自己紹介へ

夏も冬も快適に!断熱リノベーションで住まいを一新! 鳩山町のリノベーション施工事例

公開日:2025/05/16(金) 更新日:2025/07/11(金) 家づくりのこと

LDKを含めた水廻りのリノベーション工事の施工事例です。

築40年以上のお宅で、冬場は寒く断熱性能を向上させることを重点にリノベーションしました。

 

鳩山ニュータウン リノベーション

 

LDKと浴室を含めた、水廻りの改修工事です。

 

改修前

 

 

壁には高性能のグラスウールを施工して、別張りの気密シートで気密性を確保しています。

コンセントやスイッチなどは、気密コンセントックスカバーで気密しています。

 

壁の断熱材施工

 

床は、大引間に90mmと根太間に45mm厚の高性能の断熱材、ネオマフォームを施工しています。

少しでも隙間を防ぐために気密テープを張っています。

 

床断熱材 ネオマフォーム

 

鳩山町 断熱リノベーション ニュータウン

 

キッチン リノベーション 鳩山町

 

キッチンリノベーション前

 

以前に比べて、キッチンはシンプルなタイプのシステムキッチンです。

クリナップのラクエラを採用しています。幅は1950mmです。

 

鳩山町 キッチンリフォーム

 

キッチンリフォーム前

 

キッチンの隣に洗面脱衣室、浴室へと繋がっているのですが、改修前の0.75坪だった浴室を1坪サイズに大きくしました。

そのことで、洗面脱衣室がキッチン側に移動したので、キッチンはサイズをコンパクトにしています。

 

キッチンから見た洗面脱衣室入り口

 

洗面脱衣室の内部は、以前よりも採光を確保するために、キッチン側の引戸の上に明り取りの窓を設置しています。

 

キッチンから見た洗面脱衣室入り口 リフォーム前

 

鳩山町 洗面脱衣室リフォーム

 

お風呂リフォーム リフォーム前

 

お風呂は、0.75坪から1坪サイズのユニットバスにリフォームしました。

ユニットバスは、TOTOのサザナ HTシリーズ Sタイプです。

床は、「お掃除がラクラクほっカラリ床」で暖かくなっています。

窓も断熱窓の樹脂窓トリプルガラス仕様にしています。

 

お風呂リフォーム改修前 鳩山町