自然素材をおすすめする理由

坂戸市の注文住宅 共和木材

 

1. 近くの山の天然木材を使用した家づくり

無垢材

 

適度な弾力や風合いの良さや香り、その質感とともに保湿効果もある天然の無垢材。

使い込むほど、本物の木だけが見せる味わい。時間が経てば経つほど美しく、ゆっくりと色目に深みが増し、ピッタリと肌に馴染む手触りになります。

 

室内が乾燥すれば水分を吐き出し、湿度が高い時には水分を吸収してくれる調湿機能を木材は持っています。

天然の木は、季節によっては反ったり、少し隙間ができたり、床鳴りもすることがありますが、これは木が呼吸し、生きている証拠。

 

自然の中で生きてきた天然の木だからこそ、“人に調和する”様々な効果も存在するのです。

天然木が人に与える効果には、

 
・不均一な木目が癒しを生む「ゆらぎ効果」
・木が空気中に発散する“フィトンチッド”という香り成分による「リラックス効果」などがあります。
 

さらに“フィトンチッド”の効果をひも解くと、防カビ・防菌・防虫効果の他、空気を浄化・消臭する働きなども存在します。

 

最近では、学校建築においても内装材として木材を使用するケースが増えいます。

木材には子どもたちのストレスを緩和させ、授業中の集中力が増す効果があります。(文部科学省資料より) 

地元、鳩山の中学校でも腰板に木材が使用されています。

 
天然の木は、自然と人を調和させる最高の材料なのです。

 

 

2. 自然内装壁材を使用した家づくり

シラス壁

シラス壁

シラスはマグマの超高温で焼成された高純度無機質セラミック物質で、南九州の鹿児島県、宮崎県から採取されます。

非常に細かい微粒子の中に無数の穴が開いた複雑な構造で、主成分である珪酸は除湿剤の主原料でもあります。

 

 

シラス壁の特徴

 

消臭効果

ペットやタバコなど、室内にこもるイヤな臭いをすばやく消臭します。

調質効果

室内の湿度をコントロール、冷暖房効率アップで光熱費を節減します。

結露防止

結露を抑えてカビやダニの発生を防止します。

空気清浄

化学物質ゼロ、殺菌・空気清浄化作用があります。

風合い

シラスならではの素材感が豊かな風合いです。

 

 

 

珪藻土

珪藻土

珪藻土とは藻類の一種である植物性プランクトンの珪藻が海や湖沼に堆積することにより形成されたものです。

単細胞植物性プランクトンである藻類は、水中に溶存するシリカを特異的に取り込み蓄えることで多孔質の細胞壁を作り出します。

 

珪藻土壁の特徴

  

調湿効果

結露を抑えダニやカビの発生を抑制します。

吸着・分解

ホルムアルデヒドを吸着し無害化します。

悪臭吸着

生活臭・ペット臭などを吸着します。

断熱効果

珪藻土は熱伝導率が低いので断熱効果があります。 

吸音・遮音性

無数の気孔が音を吸収し防音効果があります。

耐火性

珪藻土の主成分SiO2は断熱効果・耐火性に優れます。

 

 

漆喰

漆喰とは日本の伝統的な塗り壁材のひとつです。

一般的には消石灰と糊、麻などのスサを練り合わせて材料を作ります。

添布後、空気中の二酸化炭素を吸着・反応して炭酸カルシウムを生成しながら硬化し、強い壁面を形成することから外壁の塗り壁材として古くから親しまれてきた壁材です。

日本では寺院建築の内外装や民家の蔵などに広く用いられ、最近ではエコ住宅の部屋の仕上げ材として、また見直されてきている壁材のひとつです。

 

漆喰の特徴

 

吸着効果

ホルムアルデヒドや二酸化炭素の吸着効果があります。

調湿効果

結露を抑えダニやカビの発生を抑制します。

防火性

漆喰は燃えにくい物質で耐火性能に優れています。